今月の出来事 長男2歳8か月 次男 8か月

 二歳差育児の受難を感じているなう

 

 

なぜか

 

 

長男…イヤイヤほどではないが主張が激しいときがある

 

 

次男…ずりばいが始まり移動が速くなった

 

 

よって

 

 

本当の意味で目が離せなくなってしまったのです!!

 

1分後には 次男が そのあたりの長男のおもちゃを口にしている

家事を手を止めて 次男にかまう

遊んでくれる時間なんだと長男も来る

まだ洗い物中なのよと長男に伝える

長男は いや!!でも絵本が読みたいという

絵本読む

次男 壁に阻まれ 動けなくなりぐずる

絵本の途中でとりあえず次男レスキュー

長男 絵本の続きを読んでくれという

家事進まない

・・・

 

という

 

 

エンドレスループが起こっているのです

 

 

 

よく 小さい子がいると

 

「これくらいの子って

目が離せないですよね」

 

って言われますが

 

実際には

 

見守っている時間のほうが多い

 

 

むしろ

目を離すまいと

 

あれもダメよ

これもやめて

 

と敏感になっていると

 

お母さんも疲れるし

こどもたちも自己肯定感は下がるし

 

もちろん危険なこと

誰かを傷つけるようなことをしたら怒るけれど

 

「あ!!!!それ触ってほしくないけれどないけれど

気になるよね 気になるよね うんうん

それは ママのコーヒーの入った コップだよ

熱いかもしれんよ 大丈夫? あ こぼれたね

茶色いね コーヒーは茶色なのよ

こぼれた形が楕円に広がったねー」←半分は心の声

 

って

要は

自分の精神とのせめぎあいというか

忍耐の時間が一番長い

 

 

それが

下の子が成長していくと

一気に行動範囲が広くなっていく時期に

精神忍耐の問題以前に

 

ぱーーーっと動かないといけないことが多くなる

 

 

よって

自分のことは本当に二の次

ご飯もトイレも

 

次男がただゴロゴロしていたときがもはや懐かしい

多分2週間前は

ただゴロゴロしていただけなのに

早いな 成長 嬉しいな

 

 

にしても

育児の成功の支柱って

絶対 生活リズムだよねって

本当に思う

 

つづく